Séra Dental Clinic

インスタグラム
ツイッター

Séra Dental Clinic

虫歯治療

General dentistry

© Séra Dental Clinic

General dentistry虫歯治療

虫歯

虫歯になってしまう原因、それは虫歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。お食事後の歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、虫歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。

虫歯の原因

虫歯は、食事をした時に残った糖分をもとに口腔内の細菌が酸を作り出し、この酸が歯を溶かします。人の唾液には、酸を中性にしたり、溶かされた歯を修復したりする働きがありますが、一度虫歯になってしまうと修復が間に合わず、進行してしまいます。

虫歯は、以下の3つの要素が原因であると言われています。
1.歯質
歯質は一人ひとり異なります。歯質を強化するためには、歯の再石灰化を促進するフッ化物を利用したり、唾液の分泌を促進するためによく噛むことが大切です。
2.細菌
虫歯菌が出す酸で歯が溶かされるのが虫歯です。歯磨きで虫歯菌を減らすことが大切です。
3.糖分
糖分の多い間食が増えると、口の中が酸性になり、虫歯になりやすい状態になります。間食を控えたり、糖分の少ないおやつを選んだり、バランスのとれた食生活を送ることが大切です。

虫歯の状態と治療方法

初期の虫歯
C1初期・軽度の虫歯

初期虫歯とよばれる白いものは適切な歯磨きやフッ素塗布などで歯の再石灰化により自然治癒できるケースもあります。痛みは無くても茶色や黒い虫歯は除去して治療する必要があります。

■治療方法:レジン充填
虫歯の部分を削り、レジンと呼ばれる白い樹脂を詰めて治します。

歯の内部まで進行した虫歯
C2中程度・歯と歯の間の虫歯

見た目はもちろん、エナメル質の内側にある象牙質にまで溶解が進んだ状態で「冷たいものがしみる」といった症状で気づくことがあります。特に過去の治療においての詰め物の下で虫歯が進行している場合や、歯と歯の間の小さな虫歯は目視では発見しにくく、レントゲンを撮らないと発見が遅れる場合があります。

■治療方法:レジン充填or型採りして詰め物(インレー)処置
虫歯の部分を削り大きさに合わせて詰め物や被せ物(クラウン)で治します。

神経まで進行した虫歯
C3重度・神経まで進行した虫歯

虫歯が、歯の内側の神経まで達した状態です。「冷たいものがしみる」「噛んだとき痛む」といった症状が加わり、後に激しい痛みに変わります。神経を取り除く治療を行い被せ物で治します。痛みは無くても神経近くまで進行した虫歯の治療過程においても神経が露出した場合も同様の処置が必要となります。

■治療方法:神経を除去する処置(抜髄)
~貼薬、充填処置~歯の補強(コア)~被せ物(クラウン)

歯冠が大きく失われた歯
C4虫歯の長期放置・歯冠が大きく失われた歯

歯冠部分がほとんど溶けてなくなり、虫歯が歯根まで到達した状態です。神経は死んでいるので痛みは一時的に消失している状態ですが、歯根の先に膿が溜まることで歯茎の腫れや違和感を伴い、細菌感染で再び激しい痛みを生じる事があります。また、治療済みの歯であっても歯茎近辺に腫れや違和感があったり、歯茎にニキビ状のものが出来てる場合も要注意です。

■治療方法:基本は神経処置(根管治療)を行います。重度な場合は根管治療や外科的処置の併用で可能な限り治癒を試みますが、明らかに歯冠の崩壊が著しい場合や予後不良と判断した場合は抜歯となります。根が破折している場合も同様です。 抜歯後はインプラントやブリッジ、入れ歯で噛む機能を回復させます。